Leica M10-P Leica SUPER-ELMAR-M F3.4/21mm ASPH. Leitz Hektor 73mm f/1.9
府中市郷土の森博物館
まだまだ暑い日が続きますが、しっかりと秋は近づいているようです。
曼珠沙華の季節になり、滲みや玉ボケも試したく、レンズは久しぶりにHektor 75mmを持ち出した。
関東では巾着田が有名ですが25年位前に行ったことがあるので、別のところへ。
府中市郷土の森博物館は、ほぼ満開でした。
敷地も広く、彼岸花エリアも少しづつ離れているので通路も混雑という感じではなかったです。
開館30分後くらいに入ったためは、人もまだ少なくゆっくりと撮影できました。
巾着田に比べると、規模や彼岸花の数は少なめかもしれないが、十分お花を楽しめますね。
ここは、初めて訪れましたが、花だけでなく古い建物も移築したりして展示されています。
なかなか見どころのある場所ですね。
府中駅までの途中にある「サントリー府中工場」で、モルツで喉を潤そうと考えていましたが、
「工場見学会は、事前Web予約で既に一杯。1時間後であれば空きがあり。」とのこと。
流石に1時間は待てないので、工場モルツにはありつけず・・・。残念。