LeicaQ-P

国立科学博物館附属自然教育園 @白金台

GWの初旬に天気もよかったので、白金台にある国立科学博物館附属自然教育園 へ行ってきた。
久しぶりに森の中を歩いた気がする。
樹の香りや鳥の鳴き声等々で、とてもゆったりとした心地よい時間を過ごせた。
ゆっくり歩いて見て回り、約1時間程度でちょうどいい運動。

写真は園内の青葉もみじ、チョウジソウ(丁字草)。
立派なもみじの樹が多く、秋の紅葉時期は、とてもきれいな紅葉トンネルができるのでは?と想像する。

ネットでみると、チョウジソウ(丁字草)って有毒植物で絶滅が危ぶまれているお花のようです。







-LeicaQ-P